週刊ヤングマガジンが最近面白い! | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

最近の週刊ヤングマガジン(講談社)は面白いなぁとつくづく思います。
僕が熱心に読む作品だけでも
ハロルド作石さんの「7人のシェイクスピア」
南勝久さんの「ザ・ファブル」
三田紀房さんの「アルキメデスの大戦」
3つあり、
人気作品として、
「賭博堕天使録 カイジ」
「GTO パラダイス・ロフト」
「監獄学園」
「みなみけ」など目白押し。
「頭文字D」の続編に近い「MF GOHST」も連載が始まり注目されています。
最近の週刊ヤングマガジンはそう、いろいろ恵まれているのです。
特に楽しみなのが「7人のシェイクスピア」。
シェイクスピアの伝記を下敷きにしながらも、演劇作品を実は7人で作り上げていたという話です。いま、シェイクスピアたちがロンドンに出てきてついに脚本が認められ始めている段です。毎号ワクワクします。
今後、「7人のシェイクスピア」を始め、他の作品も紹介していく事になるかと思います^_^
ご期待ください。

{FDAE4497-ED99-4D82-96D2-BA7821FCBD1D}
近所のもみじ葉を撮影。