「甲賀忍法帖」が3回も!〜アイドル系イベント古都古都 その3〜 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

1月21日土曜日に訪れた、アイドル系イベント「古都古都 2」。僕は1時間ほど、連続4ステージほど見ることができました。そこで驚いたのは、歌われた曲の重なり。
僕が見たステージでも1曲重なったのですが、トリ前の演者さんのMCによれば、この日3回目だというのです。
 
甲賀忍法帖
 
が。つまり、アニメ「バジリスク」のオープニング曲が。
 
和風テイストも加味された気持ちを高ぶらせるリズムの熱き曲。陰陽座の代表曲でもあります。
真冬のステージを元気付ける曲としてこの日の3人の演者さんが選んだのでしょう。
 
あえて主催者はセットリストの調整をしなかったのか?
 
と少し不思議にも感じましたが、出演者がこの日のお客さん、会場、時節などを考えて、チョイスしたことと思われます。
図らずも一致したのは、お客さんが求めるもののイメージを出演者は共有していたからと言えるかもしれません。そして、「甲賀忍法帳」の頼もしさも感じた一夜でした(^_^)