マンガ「くろアゲハ」が面白い!@月刊少年マガジン | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

月刊少年マガジンで連載中の「くろアゲハ」、楽しみで毎号読んでいます。

最新号2018年1月号の話にはジーンとしました。
 
作者の加瀬あつしさんは、ヤンキー漫画「カメレオン」の作者であり、「カメレオン」最終話から7年後の世界が舞台となっています。

舞台は同じく千葉県成田市周辺。主人公は切り替わり16歳高校男子の星野瑛太。バイク好きちょっと不器用な瑛太ですが、自分を育ててくれた姉のスナックを手伝うため、夜は女装し、エイラとして振舞います。
ひょんなことからエイラの姿の時に、好きな同級生山本都姫(みやび)を助け、そのまま都姫がリーダーを務めるレディースチームを助けることとなります。

エイラに惚れていく男性たち、レディースチームに起こる様々な危機、そして、「カメレオン」にも登場した大人たちの粋な助力、本当に展開が面白いです。

僕が思うにこの作品の魅力は、女装した瑛太、つまりエイラの魅力。美貌であるとともに気持ちも爽快な気高きレディーです。都姫の兄信愛はじめナイスガイたちが魅せられていくのも頷けます。
そして、折々挟み込まれる下ネタから急変する真剣な振る舞いの落差。この魅力は「ToLOVEる」とも共有しますね。
 
月刊少年マガジンで僕が一押しの作品ですよ〜、あなたがマガジン系マンガが好きなら一読する価値がります(^_^)