その中でも大きいのが、僕のゆかりの町、日光市でポップカルチャーのイベントを開催したいという気持ちが強まったことです。最初は小さなものでいい、協力し合える人たちと少しずつ実現していく。そんなことを思いました。
人口規模が京都エリアとは全然違うので規模もあり方もだいぶ違いますが、次の点は京まふから現実的なヒントを得て、日光市の会場でも可能ではないかと思われました。
1 マンガまたはアニメ原画展
2 アニソンや声優イベント
3 日光や栃木ゆかりのマンガやアニメのブース設置
最初はこの3要素での実現できたらまずまずです。特に2が鍵を握るかなと思います。実際の会場もイメージされました。小規模で良いので実現したいですね〜。
他にもいろいろアイデアがありますが、まずは理念や大枠を考えて、協力してくれる人たちとチームを組んで焦らず進めていくというのがよいと思われました。
名称は仮称ですが、
「日光にこにこポプカルフェスタ」
略して、「にこぽっぷ」。
こんなイベントができたらいいなぁ、
そんなことを京まふでは、考えましたよ。
具体案や手法はまた。
まだまだ、先の話ですが、この、にこぽっぷに興味がある人は気軽に連絡をどうぞ。
あなたはどんなイベントを開催してみたいですか?僕は京まふからやる気をもらいましたよ!