自然のサウンド | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

最近朝に寝覚めると山鳩の声が聞こえてきます。ポーポーポッポーという独特の鳴き声です。

そして、窓を全開にするとセミたちの合唱が響きます。名前の通り鳴くツクツクボウシ、シャワシャワと一際大きな声のクマゼミ。

夜に床に就くと、いっそう意識される庭で聞こえる、バッタやコオロギ、鈴虫たちの音色。

風が吹けば笹の葉が揺れてかすれる音がします。

ふとこれらが、自然のサウンドなんだなぁと思ったります。

楽器屋電子音じゃないこんなサウンドも大切にしたいと思いましたよ。
8月15日のブログでした(^_^)
{F0C85B70-E03C-46D2-B4A3-80DA66EAA959}
京都駅すぐそばのビルの壁に止まっていて驚きました。