卓球IH連続出場65でストップ@京都 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

このブログで何度も取り上げている卓球。最近だと卓球マンガ「少年ラケット」を僕は応援しています。

マンガのニュースというわけではないのですが、今朝の朝刊で高校卓球の大記録がストップしたことを知りました。

それは京都府の東山高校の卓球男子のインターハイ65回連続出場記録がついに今大会でストップしてしまったことです。優勝は甲子園出場でも知られる、龍谷大平安高校。

敗れた東山高校ですが、50年以上も連続して出場しているなんてすごい記録ですね!

以前、この記録を初めて知った時、続いてほしいなぁと思っていましたが、やはり記録はいつか止まります。しかし、これに気落ちすることなく、東山高校選手たちは新しい伝説を打ち立てるべく頑張ってほしいと思いました。

 

そして、今回の出来事が卓球マンガの題材にもふさわしいのではないかとふと思われました。

主人公の高校が60年以上IH出場の高校に競いかつ、あるいは連続出場を逃した名門高校の復活の物語、そんなストーリーのものも読みたくなりましたよ(^-^)

 

 

表紙は主人公イチローのライバル、ヨルゲンです。