「杉並木続くプロジェクト」の始動 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

この夏に向けて新しいプロジェクトを始動させました。
題して


杉並木続くプロジェクト

ブログでも書いていますが、昨夏以来、父の介護等で栃木県日光市を訪れる機会が増え、僕なりに日光と関わった活動ができないかと考え続けてきました。
以前、日光の杉並木をテーマにしたラブソングを作ったのですが、弾き語り用の仮歌段階で止まり、それが中途半端なままになっていました。
そこで、次のように構想しました。
1 日光の杉並木を舞台にした曲「杉並木の下で」の歌詞・コードを確定させて、楽譜・MIDIを作成する。
僕のサンプリング音源やカラオケバージョンを作成し、ゆくゆくは地元のシンガーや地域アイドルに提供して地元で歌ってもらうように仕掛ける。
2 「杉並木の下で」の歌詞やメロデイーに調和した日光地域の色合いに彩られたノベルを執筆し、発表する。コミック化を志向する。
3 日光杉並木ガイドツアーイベントや市民講座に協力したり、独自企画も検討する。
 
春は「桜満ちるプロジェクト」を進めました。できたこと、来シーズンに回したこと、計画通りにはいかないところもありましたが、桜新バージョンを発表、配信ができたのは成果の一つでした。
そして、この夏は上記の「杉並木続くプロジェクト」をスタートさせたいと思います(^_^)
人生は一度きり、悔いなく進みたいですね。
{B46C670F-9A14-4821-975D-06F953D43C97}