LINEマンガがいっそう充実してきました! | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

「少女・ザ・ワイルズ」「ノブレス」を中心にこのブログでは、結構LINEのスマートホン連載マンガを取り上げています。無料です。

連載されているマンガは大きく3種類に分けられます。
1 韓国のwebtoonを翻訳したもの
2 日本の雑誌やウェブで掲載されたもの
3 LINEオリジナルのもの
1の代表作が先に取り上げた「少女・ザ・ワイルズ」や「ノブレス」で原則、全話閲覧できます。
2は名作や話題作も連載されますが、ほとんどが期間限定です。そして、掲載したバックナンバーは数話閲覧可能です。今でしたら、このブログでも紹介した「少年ラケット」が連載されていますよ。
3は最近増えてきたタイプです。インディーズマンガから抜擢して掲載してる印象を受けます。3で注目している作品は、「黒脳シンドローム」(作:石川オレオ)、毎回スリリングな展開です。3は1と同じく全話閲覧が可能ですよ。
 
日々充実してきたLINEのスマートホンマンガ、あなたに合う作品がきっとあるかも(^_^)