京都鉄道博物館がグランドオープン! | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

きょう4月29日、京都に新しい観光スポットが誕生しました。京都駅から徒歩10分あまり梅小路公園に出現した京都鉄道博物館です。
展示鉄道車両は53両、日本最大級の鉄道博物館とのこと。2016年になってから、京都市内では開館日時を伝えるポスターをよく見かけていました。
鉄道は最近、鉄道むすめやシンボルキャラクターの創出で、アニメやマンガともいっそう関わりを深めています。京都鉄道博物館も車両をキャラクター化していますね。掲載写真に写っているように、マスコットキャラクターもいるようですね。
この新たな観光スポット、京都を鉄道ファンの聖地と為して行くのか?まちおこしの視点からも、今後どんな風に展開していくか楽しみです(^_^)
{6C26CD23-E9CF-4A27-B02B-76D5173A757B}
京都駅地下街で撮影しました。