BABYMETALの快進撃~ビルボードアルバムチャートTOP40入り~ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

アイドルとメタルの融合をテーマとして2010年に結成された、3人組女性ユニットBABYMETAL。

2ndアルバム『METAL RESISTANCE』が4月13日に全米ビルボードで39位に。日本人がTOP40に入ったのは、坂本九さんの「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」が入ったアルバム以来53年ぶりとか。

他にも全英総合アルバムチャートで15位を記録し日本人アーティストの最高位を更新。オーストラリアのARIAによる総合アルバムチャートでは7位を記録し、日本人アーティスト初のチャートインを果たすなど、快進撃を続けています。

メンバー3人SU-METAL、YUIMETAL、MOAMETALはともに女性アイドルグループ「さくら学院」の卒業生。結成までヘビーメタルをメンバーが聴いたことがないというのはある意味凄いですが、だからこそ真っ直ぐにメタル音楽に向き合えるのかもしれません。

アイドルとメタルの融合というコンセプトを持ちメンバーは原則ボーカルとダンスに専念するというスタイルが独特ですが、僕が興味を抱いていたのは、早い段階から海外進出に力を入れていたことです。

2013年にメジャーデビューすると年頭に目標を「世界征服」と宣言し、12月にはシンガポールでの単独公演を実現し、翌年には拠点をいったん欧州に移し、ワールドツアーを視野に海外での活動を加速させました。そしてこの度の快挙につながっていくわけです。

それにしても、「世界征服」というのはメンバーのSUーMETALの言葉によれば、「世界中の人たちになんじゃこれはといろいろな影響を与えられるアーチストになりたいです」ということなのですが、この気宇壮大、素敵だなっと思いました。

僕のオリジナル曲「桜」はなぜか海外配信のほうが数倍多いのですが、BABYMETALの気概を見習っていかねばとも刺激を受けましたよ(^-^)

あなたはBABYMETALからどんな刺激を受けますか?