「聖地巡り観光」高校生たちが提案@兵庫県 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

兵庫県内のJR西日本の駅で面白いポスターを見かけました。

地元高校生有志が、「おすすめ観光ルート~アニメ・ドラマ聖地めぐり~」を提案する内容でした。

{F15154DE-30FD-4A43-94C6-BAE7F7714353}

映画版『るろうに剣心』は姫路市でロケがされていたとか、アニメ『Fate』シリーズで登場する弓道場は明石市内の弓道場がモデルだとか、面白い情報に接しました。

僕にとって、極めつけは、特撮『ウルトラセブン』に出てくる六甲山防衛センターの外観に芦屋市役所北館が使われていたこと。これはびっくり。

これらを巡る観光ルートは地元高校生有志で結成された『兵庫の魅力再発見委員会』が兵庫県に提案した新しい観光ルートの一部だそうです。ほかにもいろいろいろあるとか。

町おこしにもつながる、地元愛のある試みですね。たのもしい高校生たちだなっと僕も嬉しくなりました!