鬼怒川みやび 人気1位の実力〜様々なる意匠と表現 その29〜 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

鉄道各社の萌えキャラクター、鉄道むすめ、全国各地で活躍していますね。これも現代日本の興味深い表現に感じています。

2月13日夜から16日午前中まで栃木県日光市に滞在していました。
{6C229310-984F-4817-B12B-E1814D9FB837:01}
15日に東武鉄道の駅に置いてあったパンフレットで、遅ればせながら知ったのは、11月のブログで言及した東武鉄道の鉄道むすめ「鬼怒川みやび」嬢。
なんと2015年開催の鉄道むすめ10周年記念キャラクターコンテストで第1位を獲得。
一目見たときから、静かなる美を湛えたキャラクターとして気に入っていましたが、1位の栄冠はさすがに思いました。
ちなみに2位は京阪電車石山線の「石山ともか」嬢、以前から注目していた「久慈ありす」嬢(三陸鉄道)は4位でした。詳しくは人気コンテストの公式サイトをご覧ください。