卓球マンガのごとき小学生~張本智和選手~ | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

蜜柑とマンガが好きな弾き語りパフォーマー、美悍ともです。
このブログでは、「ピンキュー★★★」「少年ラケット」「ニッペン」などの卓球マンガについてもよく取り上げています。2月7日付の京都新聞朝刊で卓球マンガの主人公を地で行くような小学生の存在を知りました。
それが張本智和君、
小学6年生
1月の全日本卓球選手権で高校生や社会人選手を倒して4回戦まで勝ち上がったというのです。オリンピック代表の丹羽孝希選手に敗れましたが、小学生で4回戦に進んだ例は今までなかったそうです。
張本選手は仙台出身で仙台ジュニア卓球クラブに所属しています。僕が生まれ育った仙台ゆかりの選手というのは嬉しいですね。
4月からは東京にある全寮制のエリートアカデミーに入るそうです。
東京オリンピックでの活躍が期待されますね。
そして、日本の卓球マンガも頑張ってほしいですよ!

少年ラケット(2)(少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
¥463
Amazon.co.jp