レモン牛乳の栃木愛〜様々なる意匠と表現 その22〜 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

1月16日から2泊3日で栃木県に滞在しておりました。
{D4A61979-AB2E-454F-AC18-DDF0631166E1:01}
栃木県のコンビニエンスストアやお土産ショップで見かけるのが、写真のレモン牛乳。漫才コンビのU字工事が有名にしましたね。

レモンが二つ描かれた、黄色、白、緑を基調としたレモン感いっぱいの正面。かなり印象的です。また栃木県の形を描き出した側面が栃木への愛着を感じさせます。この意匠はまさに県民の牛乳といったところ。
{E15835C7-A34D-4274-A50D-741425DE49D7:01}
僕自身も栃木県に行くとつい買って飲むことが多いです。癖になる懐かしい味。

このレモン感あふれるレモン牛乳ですが、実はレモンの果汁が全く入っていません。
これを長年貫き地元の支持を得ているのが、実はとてもすごいところだと僕は思うのです(^_^)
あなたも地元ドリンクを時にはどうぞ。
{C39B1394-06C9-4592-9ACE-23DED528A358:01}
(見づらい写真ですいません。原材料には果汁の表示がありません)