「赤いスイートピー」と「ギンギラギンにさりげなく」 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

新年2日目、いかがお過ごしでしょうか?

年末のブログで取り上げた紅白歌合戦の大トリ曲、松田聖子さんの「赤いスイートピー」。感激でした。僕は敢えてラジオアプリでつまり音声だけで聴いたのですが、紅白を締めくくるいい曲でした!

聖子さんがどんな衣装だったかなどは、後日動画でみたいと思いますが、音声だけで聴くのもまた想像を促し、別の味わいがあるなあと思いましたよ。

また、白組ラストの近藤真彦さん「ギンギラギンにさりげなく」、ノリの良い豪華な曲ですね~。この曲が白組の最後を飾ったのは良かったです。ラジオ音声だけでも熱さが伝わってきました!

果たして、今年の大晦日の紅白歌合戦はどの曲が大トリになるのか、と書いたら気が早いですね(^_^)

では、あなたにいいお正月を。