新卓球マンガ「ニッペン!」 〜「ピンキュー★★★」を超えられるか〜 | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

12月9日発売の「週刊少年サンデー」で卓球マンガを連載していることに気づきました。
もう6話目でした。
「MAJOR 2nd」と「マギ」に気を取られて、少年サンデーを手に取っても心づかなかったようです。
タイトルは「ニッペン!」。

日本式ペンホルダーラケットの略、「日ペン」に由来していますが、多分頂点を意味する、てっぺんにもかけているようにも推察します。
ストーリーは主人公が幼い時に、女の子から日本式ペンホルダーラケットをもらい、その日ペンによって卓球界の頂点を目指す物語です。

僕がイメージする四角いペンフォルダーラケットが日ペンのようですが、今、世界的に活躍している卓球選手はほとんど使ってないことを知り驚きました。時代はシェイクハンドグリップ主流のようですね。
この「ニッペン!」の作者は大谷アキラさん。「機動戦士ガンダム FAR EAST JAPAN」が知られています。

1話から読んでいるわけではありませんので、まだ、詳しい話は分かりませんが、少年ジャンプの「卓上のアゲハ」、少年マガジンの「ピンキュー★★★」が比較的早めに終わりましたので、いま少年チャンピオン掲載中の「少年ラケット」とともに続いて欲しいとも思われました。
まずは「ピンキュー★★★」の12話終了を越えることができるかどうかですね。

それにしても「日ペン」と聞いて、ボールペン字練習の「日ペンの美子ちゃん」を連想したのは僕だけでしょうか?(^_^)


機動戦士ガンダム FAR EAST JAPAN 上 (少年サンデーコミックススペシャル)/小学館
¥617
Amazon.co.jp