マンガ、アニメに京野菜を | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

午前中に自転車で走っていたら、すぐき畑のそばを通り過ぎました。
すぐきは京野菜のひとつで、大半が漬物にされます。独特の酸っぱみが食通の舌を唸らせるとか。
京都ではスーパーでも売っていて割合身近な存在ですが、京都周辺以外ではあまり食べられてないようです。蕪みたいな野菜で白い蕪風の部分と茎、葉を漬け込みます。

僕は京都を舞台にした回のマンガやアニメで、京野菜が登場したら面白そうだなと思うときが有ります。料理マンガでは出てくるときはありますが、清水寺などの観光地、舞妓さん以外に京野菜を登場させたら、特にその畑などが出てきたら、京都を感じさせながらもありきたりでない、京都を感じさせるかなとも思われました。
クリエイターさん、編集者さん、いかがでしょうか(^_^)

写真はすぐき畑です。葉がリキリキしてますよ
{23041BFE-3EBC-40FA-8C84-584D93289473:01}