抹茶コーヒーにびっくり、ほうじ茶オレにほっこり | みかんともブログ

みかんともブログ

このブログは、表現コンテンツが好きな人や表現活動に関心がある人に向けて書いています。
特にマンガ、アニメなどの二次元、音楽、ライトノベルが中心ですが、最近はポップカルチャーを詠む短歌についても触れています。
あなたも試しにご覧あれ(^-^)

今、仕事の後、梅田の行きつけのカフェで
ほっこり。
先ほどメニューであれっと目を引いたものが・・・。

抹茶コーヒー???

店員さんに聞くと、コーヒーに抹茶を浮かべたものとか。
そして、今日はもう売り切れとか。
抹茶が注目されていると数年前から聞いていました。
報道によれば、
京都府南部の抹茶の葉の産地は
抹茶スイーツブームで少し追い風が吹いたそうです。
グローバル化の中でいろいろな国から
工芸作物が輸入されていますが、
身近な工芸作物を用いるのもいいなぁって思いました。
僕はアルゼンチンのマテ茶もお店で飲みますが、
抹茶系の飲み物も大好きです。
抹茶とコーヒーとのコラボも確かに面白い。

今日は、ほうじ茶オレを頼みました。
和風と洋風の飲み物の見事なハーモニー。

今度来たら抹茶コーヒーにチャレンジです^_^