夕方4時前に、母はやっと起きた。立たせてトイレに連れて行く。今日は、少し足に力が入るみたいで、昨日よりは楽に立たせられた。トイレが終わり、食卓に誘導して、今日、最初の食事を食べさせる。おなかがすいてたのか、食事も水分も残さずたっぷり摂ることができた。
幻視はおさまったみたいで、今のところ人や食べ物は見えないみたいで安心した。
訪看さんが心配してるといけないので、電話して、4時前に起きてトイレに行って尿も出て、ご飯もしっかり食べた事。幻視は今のところ見えてない事を報告した。
訪看さんは、「良かったですね。今晩良く寝て、明日はデイに行けたらいいですね。」と、おっしゃった。
昼間、ずっと寝て夜眠れなくなると困るので、私は、母を椅子に座らせたまま様子を見る事にした。床暖房は入っているが、最近寒くてあまり暖かく感じないので、母の足を触ってみると冷たくなっていた。靴下を脱がせると親指のあたりが紫色になっている。バケツを持ってきて足湯をしたら、足先までピンクになった。母は、気持ち良くなったのか、椅子でうとうと。そのうち爆睡。
風邪をひくといけないので、お布団に行こうと言うが、「よか!」と怒って動かない。
結局4時間位、椅子に座って寝ていた。
20時半にやっと起きたので晩御飯。ご飯は1口しか食べなかったが、バナナやプリンは食べてお茶もたくさん飲めた。
22時位に入れ歯を出して、トイレに連れて行ってからお布団に寝かせた。最初は目を開けていたが、しばらくして見ると眠ってたので、私も自分のベッドに行って寝た。
どうか明日は、普段の母に戻っていますように…
デイサービスに行ってくれますように…