夕方、母が起きてベッドに腰掛けていたので、「こっち来てソファーに座ったら?」と言うが、「ここでいい。」と言う。「もう少し深く腰掛けないと、ずり落ちるよ。」と言ったが返事なし。もう、いいやと思い、私はシャワーを浴びて10分くらいして戻ってきた。母は、おんなじ所に座っていた。「ソファーに座ったら?」と言うと、今度は素直にソファーに来て座った。いっとき普通に座っていたが、足を上げてソファーに横になり腰を曲げて苦しそうにハアハア言っている。「どうしたの?どこか痛いの?」と聞くと、「どこもここも全部痛い。」言う。「えっ、もしかしてこけた?」と聞くと、「うん」と言う。「ベッドからずり落ちた?」と聞くと、「うん」と言う。
服をめくって足首、手首、膝、腰など見るが、腫れたり赤くなったりはしてないみたいだ。
でも痛そうにハアハア言っているので、腰に湿布を貼って、痛み止めを飲ませて、しばらくしたら落ち着いたので、ベッドに連れて行って寝かせた。晩ご飯はいらないと言う。痛み止めが、丁度、無くなったので、仕事から帰ってきたダンナに見守りをお願いして、急いで薬局に買いに行って戻ってきたら母はすうすう寝息を立てて寝ていた。
「お母さん、痛みはどう?」と聞くと、「どうもない」と言って、またすぐ寝た。
困ったなぁ。骨粗鬆症だし、圧迫骨折とかしてたらどうしよう。明日、病院連れて行こう。
骨折は寝たきりのはじまりだ。