今日は、母がデイサービスで居なかったので、4ヶ月ぶりに美容院に行ってカットとカラー。
髪もサッパリして、なじみの美容師さんとのおしゃべりも楽しく気分転換になった。
20年くらい同じ美容院に通い、同じ美容師さんに切ってもらっている。私は癖っ毛なので梅雨時は特にまとまらないのだが、広がらないように癖を生かして上手にカットしてくれるから、浮気は一切しない。
母もデイサービスにお願いすると、美容師さんがデイサービスに出張してきてカットしてくれるので助かる。おまけに1500円と安い。
母も癖っ毛なので梅雨時はいつも爆発してまとまらない。髪質が一緒。親子だわ。
私は11000円で、母は1500円。およそ7倍。
貧乏なくせに贅沢かな?反省。
そんな私もいつまでカラーリングをするべきか悩み中。先日、朝イチに竹下恵子さんが出ていて、カラーリングされてない自然な髪がとても上品で素敵だった。ああいう髪にあこがれる。
母は、夕食後、珍しく、歯磨きに行くと自分から言った。明日は雨が降るぞ。
ベッドに戻ると、「何で家の中に植木鉢を入れてるのか?」とか「赤い実がなってる木はなにか?」とか、ベッドから降りて、植木鉢をつかむ仕草をしている。「家の中に植木鉢は入れないよ。」と言っても、「あそこにあるのは何?植木鉢やろ。」とか言う。「植木鉢なんかない。」と言っても、何度もベッドから降りて植木鉢を取ろうとしている。ついに幻覚まで見えるようになったか?