『興福寺断碑』の臨書『興福寺断碑』全臨してみました〜。王羲之の行書から集字された碑です。同じ集字碑の「集字聖教序」より、まろやかな感じがしました。そして何より文字数がだいぶん少ないので、サラッと全臨して、王羲之の行書を楽しみつつ、全臨やったという達成感と頑張っている感などの自己満足感などがオマケで付いてくる、という、とても素晴らしい古典だと思います(笑)!!『臨書欲しい人〜〜??』『謎の自称書道家みかんせい人🍊の500臨やります!』ですけど、いつの間にやら444臨を終えました〜✌️最後のゾロ目記念として、第2回『臨書欲しい人〜〜』をや…ameblo.jp作品販売もやってます。ご興味ある方は連絡よろしくお願いします。You Tubeチャンネル『今日も臨書日和🌞』にて、毎日午前9時と午後6時に臨書動画をアップロードしてます。暇なときにでも覗いて頂けると嬉しいです❗またチャンネル登録もよろしくお願い致します🍊