『みかんせい人🍊さん、
どんな方法で書道をやってるの❓』

というご質問が
どしどし寄せられている……、




はずもなく(笑)❗

聞かれてもないのに聞かれた風
「興味ないわ❗」という声は完全無視

書いてみたどうでもいい記事です(笑)。




大公開❗❗
『みかん式臨書法🍊その1

~第146臨「雁塔聖教序」と共に~


①まず展覧会作品制作時の
反古紙(失敗作😩)を裏向きで用意❗


②みかん色🍊の墨で臨書します❗


③向きを変えて黒の墨で臨書します❗


④裏返してみかん色🍊の墨で臨書❗


⑤向きを変えて黒の墨で臨書します❗



1反(50枚入)10000円として、
通常より4回多く使っているので……

4万円の得❗❗
(笑)

そして、
書けば書くほどお金が貯まる……

という
よくわからない浅はかな理論のもと
臨書しております(笑)。



※実際にはお金は貯まりません。
※オススメする方法ではありません。
※成果が出なくても一切責任は負いません。
※この方法しかやってないわけではありません。