第132臨目は、
なぜか気になるあいつ……
さんぽうしひ
『爨宝子碑』です❗❗
(初登場❗)
王羲之も活躍した
東晋時代の珍しい碑です❗
いたのですが、
初臨書です❗
一体、どうやって
書いたらいいのやら。。。


基本「方筆」で書いてみましたが、
もっと円みもある気がします。
う~ん……💧
これが
「方」であり「円」って事なのか……。
しか~し❗❗
こういうところが
ダメなところ
かもしれません❗❗

小難しい事を知ったかぶって
ウダウダ考えすぎても面白くないので
次書くときは、
もっと純粋に形の面白さを
楽しみながら書こうと思います❗