連休最終日も最高な天気で終わりました〜!
何と気持ちの良いイースターロングウィークエンドだったことか照れ照れ照れ

今日は。
日本の正月三が日、最終日的な感じで。
食べすぎた、飲み過ぎた身体を動かすか〜!
みたいな、そんな人々が散歩をし始めます。(笑)

我が家は、食べ過ぎも飲み過ぎも無かったけどせっかくの秋日和なのでバイクライディングに!
わたしはまだコロ付きの次女の横を歩くお役目。
なんやかんやで4キロ強も歩いてきたではないか笑い泣き
そんなつもりはなかったんだけど。。。

帰りしなにスーパーやらcafeやら寄ると、ローカルある、ある、の、学校の先生や友達に会いまくる。
来週から学校始まるってのに、何か新鮮に感じでキャーキャー言いながら喋るよね口笛

先週1週間、といっても4日間だけだけど、毎日泳いでたから急にやらなくなると、身体が直ぐに重たく感じる。。
そして空いた時間にやたら食べようとする!

やっぱりイライラな自分を減少するには日々の運動って大事です。


連休をはさんだ土曜はワイン産地でもある、観光地Mudgee(マジー)のMakers Marketへ。

最高気温25℃とかあったけど、体感は27℃くらいまであったほどの暑さでした☀



地元の方々、シドニーからの方々そしてブルーマウンテンの方々、いろいろでした。
イギリスとカナダにお土産やプレゼントとして飛び立つ品々もお見送りいたしましたおねがい
知らない土地で自分の創ったものが誰かと供に生活してくれると思うと、嬉しいな〜口笛

もともとローカルのfamers marketなので、お店は食がほとんど。
そしてワイン産地なので、もちろんワイン。
3つで$50とか!!安い!
いや、もっと安いやつは酒屋で買えるけど、酒屋向けに大量生産されてなくて、個人で造られてるやつの方が確実に美味しよねおねがい

お友達用にオーガニックワインのロゼを。
(絶対買うと決めてるのに、わざわざ試飲するw)


そして洗顔石鹸はこれ!と決めてるやつを6個買いおねがい
自家製オリーブから作られてる保湿力高しなハンドメイドsoapです。




そして長女は秘密な母の日プレゼントも買ってくれましたニコニコ
キャンドルって頼んだからキャンドルって知ってるんだけどねニコニコ