クリスマスは離婚日和⑦ | re.start☆

re.start☆

   

なんで裁判所だったのかというと

DVだと思っても 暴力を振るわれたわけでもないし

言葉の暴力がメインであって・・・

でも 私も娘も傷ついてるのは変わりないし、

旦那は協議離婚には応じてくれないだろうし・・・

 

とりあえず調停離婚の準備をしなきゃって思ったの。

 

ほぼ終了の時間だったけど 親切に話も聞いてもらえたし、

DVの相談窓口にも紹介してもらえた。

女の人が色々話を聞いてくれて

シェルターに電話したけど出なかったこと 荷物をもって家を出てきたこと

犬も連れて来て今車にいること・・・。

泣きながら 旦那の威圧が怖くてもう家に帰れないこと・・・沢山話した。

 

シェルターに問い合わせてくれたんだけど 今は満室で今日はもう行くことができないと言われ

今日どうしたらいいんだろ?と思ってたら

警察に連絡してくれて もしかしたら警察で今日泊まるところ手配してくれるかもって話になった。

 

すぐに警察に行き、今度は警察でまた、同じこと話して・・・。

 

着信拒否してた旦那からも電話入ったけど 当然無視。

 

おまわりさんが 今日やることを話してくれた

「まず、今日は警察署の近くのホテルに泊まること

ワンちゃん預かれる人がいるなら預かってもらうこと

今日泊まるホテルをちゃんと警察に連絡すること、これはもし旦那さんが探しにきた場合 警察がすぐ介入できるようにするためだよ。」

 

警察も自宅に行き、旦那と話してくれた

「私が離婚の望んでて調停離婚の準備をしていること。

これは接近禁止令なんだ」ってこと。

 

さすがに私がここまでするとは思ってなかったんだろうけど

警察が行ったことで観念したらしい。

 

次の日鍵を貰えた私たちは車に積んでいた荷物を運んだ。

家に布団を取りに行ったら 留守ではあったけど、休みっぽくて

帰ってきたらどうしよう?と思ったら2人とも気持ち悪くなって 吐きかけた。

 

新居はまだ電気もガスも水道も手続きしてない。

この日もホテルに泊まった。

 

会社の人に事情を話して 有給も取らせてもらい、休みの日に全部終わらせようと思ったんだけど 年末に加え土日はさんでしまったんで思うように事態は進まなかった。

 

そして いつまでもこのままというわけにもいかないので 旦那と話をすることに・・・。

電話をしたら 離婚届けを書いてくれることになったので 家にいくことにした。

 

 

やっぱりゴネて どうせあと1年したら娘が進学で家を出るんだから それまでここに居たらいいとか

市から貰う扶養手当の分払うから離婚するのやめようだとか言ってたけど

もう ここまできたら「気持ちは変わらないから ちゃんと離婚届だして離婚したい」と伝えた。

 

離婚にあたって、養育費は娘が専門学校を卒業するまで払うこと

財産分与はしないこと(これは家のローンがまだ20年残ってることや旦那や私名義のカードローンなど 財産というよりも借金分与になってしまうためしないことにした)

など、念書を書き(本当は公正証書として残した方がいいんだろうけど 私が裁判所や警察に行ったことによって もう変なことはしないと思ったので行かなかった)

 

ようやく離婚届を書いてもらったものの なんせ年末 旦那の職場はすでに年末年始休暇で事務は止まってる

離婚届けは提出出来ても 保険証の移動とかの手続きが進まない。

一応事務に連絡はしてくれたんだけど

「急で申し訳ないけど・・・・」と電話してて

「なんか クリスマスプレゼントが離婚届けになったらしい・・・」と 言った旦那に思わず笑ってしまった。

 

そして 12月25日 クリスマスの日に離婚届けを提出し 私たちは他人になった。

 

付き合ってから この日まで 約20年。

 

荷物を片付けてるとき もうこの家に住まないんだな・・・と思うと涙が止まらなかった。

夢が詰まった家にするはずだった。

でも 辛い思い出しか作れなかった。

 

いつでも暖かくて住みやすい家が好きだったけど 家って生活であって

ただ住めればいい訳じゃないんだよね・・・。と実感した。

 

 

今の家は 寒いし狭いし古いしで お風呂だってシャワーもないし狭いしwww

でも娘が

 

「私 この家に引っ越してきて良かった お母さんと2人暮らし 楽しい♡」と言ってくれてるので

私も毎日笑って 娘をいっぱい幸せししたいと思います。

 

 

諸々と長文にお付き合いいただきまして ありがとうございました!!