こんばんは。

自然と遊ぶ旅人🌈行徳美香です✨






自分の意思で決めるということは、


わたしたち皆に与えられているギフト💐




意思決定支援はとても大事。



特に、残された長くない時間を


どのように過ごすか、は、


生の中でもとても大切なこと🌟



だから、関わる人々は、


その方の本当の意思を把握し、


その実現に向けて、


最大限できることをする。




だけど、意思というのは


なかなかわからないものだ。



たとえば、


最期は緩和ケア病棟で過ごしたい、


と希望された場合、



寂しいから、病院で24時間誰かに傍に


来て欲しいという欲求か言わせている


かもしれない。




自宅で介護する家族に負担をかけたくない


という思いやりかもしれない



患者として緩和医療に貢献したい


という奉仕の思いがあるかもしれない。




わたしたちは、その方がどこに


フォーカスしていらっしゃるかを見極め、


自らの願いや価値観から完全に自由になり、


その方の思いに添うことにただ心を向ける、


ことが望まれる。




ところが、実際は、


自らの願いや価値観というのが


なんとも厄介だ。




それらは往々にして、


善意や親切や優しさの顔をしている。




わたしたちの中にある、


その方のために、という


『純粋な』思いの裏に


何が見える?



苦しむ姿をみるのがつらい。



家族とうまくやった方が無難だ。



誰かに何か言われるたくない。



そんな思いは誰にでもあるだろう。




それをみて、どうするか!


正解はない。


わたしが決めるしかない。







星のまなびば〜Living&Dyingの会〜は、


生きることと死にゆくことについて


対話する場です。




いろいろな体験、感情、願い、価値観が


語られます。



そこに、ジャッジメントや否定はありません。



話すことで自らの中に湧き上がるもの


聴くことで響くもの


対話の中で気づくもの



それがただただ美しい✨






次回は24日に開催いたします。



FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。リンクfb.me



ご興味おありの方、


ご一緒できますことを


楽しみにしております💕