​ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

転勤族の夫

専業主婦の私

小1、小3の兄弟

 

転勤のため家族4人で全国津々浦々しつつ

家計管理を始めたアラフォーの

家計簿のような日記のようなブログです




こんばんはーニコニコ



ここ最近よく見聞きする、物価高騰のため老後2,000万円では足りずに、20年後には老後4,000万円必要になるのでは?という話。


そもそも老後2,000万円問題もよく理解していなかったので調べてみたら、

夫婦で老後30年生活するのに年金だけでは足りず、約2,000万円必要ですよということらしい。


今まで1人2,000万円だと思ってたひらめき


夫婦で2,000万円なら大丈夫かー!とはもちろんならず不安さらにこのままだと4,000万円って。



もうなんだかピンともきません。

現金だけの貯蓄では不安だから、NISAも始めてはいるけれど。

年金だって実際もらえる歳になっても金額減らされているかもしれないし不安不安

どこまで予測してどこまで備えるか・・。




結局我が家が今できることって、無駄遣いせずにコツコツ淡々と貯蓄を増やしていくしかないのかなーと。

あとはもう収入を増やすしかない気がする。NISAで増やすにしても結局は入金力だろうし。

早く私も働きたいなー。(精神を保つためにフルは無理なんだけど)


あ、あと1番大事なのは健康だなって。

40歳を目前にいろいろ不調も気になるし悲しい

働くにしても何をするにしても心身ともに健康じゃないとツラいし。

「元気があれば何でもできる!」って本当名言だと思う泣き笑い



はぁ・・明るい老後を迎えたーい