チビッ子体重測定(インドホシガメ) | インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ

インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ

インドホシガメの「みかん」「ゆず」の飼育日記です。

最後はチビッ子体重測定
 
18年孵化仔の「あずき」とウインク
 
22年孵化仔の「3号」「6号」
 
23年孵化仔の「8号」
 
蒸れ蒸れの高湿度で飼育中爆  笑
 

 
最初は18年孵化仔の「あずき」
 
ず~~~~っと、成長が止まっていましたがチーン
 
やっと成長スイッチ入りましたラブ
 
 
22/1  103g  22/7  106g  23/1  113g  23/7  150g  24/1  219g
 
ちゅー
 
成長し始めてますでしょ爆  笑
 
ラインも太いし、若干色白なので今後の成長が楽しみですラブ
 
次は22年孵化仔の「3号」
 
 
22/1  21g  22/7  60g  23/1  95g  23/7  145g  24/1  132g 
 
あれ滝汗
 
成長が止まっている笑い泣き
 
孵化してからず~~~ッと、この環境なんだけど真顔
 
次も22年孵化の「6号」
 
 
22/1  22g  22/7  73g  23/1  121g  23/7  222g  24/1  215g
 
えーんえーんえーん
 
「6号」も止まってる・・・・
 
最後は23年孵化の「8号」
 
 
23/1  13g  23/7  56g  24/1  55g
 
滝汗滝汗滝汗
 
「8号」も止まった???
 
この環境で今まで成長しなかった「あずき」」は育ちチュー
 
他の仔が止まったって事キョロキョロ
 
 
あ!
 
「8号」は、あの巨大なヨークサックで孵化した仔ですおねがい
 
なので腹甲が歪なままです笑い泣き
 
そして「コロンブス」と一緒でちゅー
 
右肋甲板4番目が多甲です
 
飼育環境見直しかな・・・えーん