18年22年23年孵化仔(インドホシガメ) | インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ

インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ

インドホシガメの「みかん」「ゆず」の飼育日記です。

手前の一番大きいのが18年孵化仔の「あずき」チュー
 
この5年間、ず~~~っと100g程度でしたが絶望
 
最近成長スイッチが入り大きくなって来ました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
その右上2匹が22年孵化の3号と6号デレデレ
 
この仔達も成長中照れ
 
そして、左下の仔が今年孵化の8号ウインク
 

 
あのデベソの仔ですチュー
 
この仔が
 
 
ここまで育ちましたラブ
 
 
大好きなキュウリを入れるとキョロキョロ
 
 
食べてる!食べてる!
 
そして、8号もウインク
 
 
この後レタス・小松菜・ノゲシを入れてウインク
 
 
この量は食べちゃいますね照れ
 
そうそう、ケース内の湿度ですがキョロキョロ
 
 
こんな感じですチュー
 
やはり甲羅がボコ付かない様に湿度高めですプンプン
 
これで良いのか分かりませんが絶望
 
我が家の孵化仔は幼体時はこの環境で育てていますデレデレ