簡易野外飼育ゲージ作成(ニホンイシガメ) | インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ

インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ

インドホシガメの「みかん」「ゆず」の飼育日記です。

去年、ラスカル襲撃によりガーン
 
開放した状態での野外飼育が出来なくなりましたショボーン
 
そこでラスカル対策したゲージの製作に着手プンプン
 
昨年末お迎えしたニホンイシガメ用にウインク
 
キボシ用は別途製作しますちゅー
 
使うのはトロ船
 
35L用チュー
 

 
このトロ船を使います
 
 
周りは100均のワイヤーネットウインク
 
 
7枚用意チュー
 
トロ船に合わせて曲げますプンプン
 
 
両サイドを曲げて下の写真の様にしますデレデレ
 
 
後はそのままのサイズでウインク
 
最初に上部を固定
 
 
片方が固定されたら、もう片方もデレデレ
 
 
そして前面を固定し、奥も同じく固定ウインク
 
 
陸場も必要なので別のサイズを曲げて人工芝を付けます爆  笑
 
 
完成ですデレデレ
 
陸地は固定すると掃除が難しいので、いつもの洗濯ばさみ笑い泣き
 
 
人工芝は水面に触れる様にして自力で上がれる様にちゅー
 
 
さて、上手く使ってくれるでしょうか?
 
そうそうデレデレ
 
ワイヤーネットの固定は結束バンドとアルミ針金使いましたちゅー
 
結束バンドのみでは経年劣化による破損が心配なのでチュー
 
作り方によっては、結構頑丈に出来ますよウインク
 
次回は実際のカメの様子を投稿しますね~