アライグマ(多分・・・・)の襲撃から

いろいろ考えました

野外飼育場をどう安全な環境にするか

・金属性の檻で囲う
今すぐは無理
金額もかなりかかる
・木材でゲージを作り金網で囲う
自作出来るが桑の木があり上部網に穴が
防腐剤塗布しても何時まで木が持つか
強度も必要ですが、お世話する作業性もポイント
人間が出入りするとなると、高さも問題

では、簡易的に被せるのは

って、事で100均で調達し早速作成

60cm×80cm×30cm
どうでしょうか

結束バンドで仮止めしてアルミの針金で固定

上部も3重に重ね、更に直角に補強も入れました
結構な強度は有ります

もう一つはラビットゲージの上部の網

最後の写真は今年孵化仔を放した場所です
右の白い石の下に「かなえ」がいます
真ん中あたりの石の下に1号と5号が眠っています
どうか、皆を見守って欲しいです