ガレージが出来るまで②場所確保 | インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ

インドホシガメ「みかん・ゆず」のブログ

インドホシガメの「みかん」「ゆず」の飼育日記です。

バイクガレージはタクボのBS-2929に決定

 

 

イナバと悩んだけどタクボの方が室内が大きかったのが決めてウインク

 

だって、狭くちゃ不便でしょ!2台、3台となるとねチュー

 

さて、これをどこに置くか。

 

バイクを入れるための位置が重要。

 

門から鋭角すぎても入れずらい。

 

勿論、面積も必要。

 

ここにしました。

 

 

ヒョウモンリクガメの「つくし」「うずら」の野外飼育場所です。

 

問題は、柚子の木。

 

移動しました。人力で爆  笑

 

業者に頼めば重機でヒョイでしょうけど、お金を抑える為、出来ることはやります。

 

妻にも応援要請しました。

 

 

取りあえず、場所は確保できました。

 

これから、ガレージの作成工程を書いて行きます。

 

まだまだ続く!