18年孵化「あずき」と19年孵化6個体の雌雄判定。
小さいのでカンって事で!
では「あずき」から
腹甲です。どうでしょうか?
私はメスかな~っと!
次は19年孵化個体。最初に「キンカン」
どうです?
オスと思いますが!
次は「すだち」
う~ん・・・・・
メスだよね?
「かぼす」です。
腹甲です。
やはりメスでしょう?
「せとか」です。
あらら・・・・・尻尾が・・・・・
オスか?
「はるみ」です。
どちらでしょうか?
なんかオスっぽいかも!
最後に「ハッピー」
分かりません・・・・・
オスの様な気がします。
実際よく分かりません!
カンで雌雄判定して見ました。
19年孵化個体は生後1年経ってませんので・・・・・・
答えは4~5年後に分かります!
それまでは、確りお世話させて頂きます。
以上、インドホシガメの雌雄判定でした。
最後はロシアリクガメの「メロン」です。
続く!