部活でやってたスポーツとかは
数年ぶりにやっても
なんとなく動ける


通ってた小学校付近は
地図がなくても道に迷わない



などなど
体の動きに関わるようなものは
慣れると結構時間が経っても覚えている



でも
英語の読解や数学の計算などの
頭と手しか動かさないようなもの
いくらやり込んでいても
たかが1ヶ月やらないだけで
全然出来なくなる




夏休みの宿題を計画的にやるのがいいとか
授業の復習を行うのは
こういった理由があるのかもしれない