〜 リハビリ 4回目 〜

2単位40分

ギプスのある最後のリハビリ


マッサージからの筋トレ

お尻、太もも、お腹、体幹…


手術をしたのとは関係なく

私は学生時代から腹筋がない_| ̄|○



https://youtube.com/watch?v=wwxZFRI146k&feature=share


ほぼこのメニューを先生が負荷かけながらやる

両手をももから膝へタッチは出来なくて

リハ先生が手を持って引っ張ってくれます(笑)





全く体重は減らず、ぽっこりお腹は少し解消されたかも…





〜 リハビリ 5回目 〜

2単位40分

ギプスがなくなって初めてのリハビリ


足首?ふくらはぎ?後ろ側の痛みでギプスをしてるときとあまり変わらない歩き


リハ先生がマッサージと伸ばしてくれたらかなり歩きやすくなった



主治医の指示

歩きを自分のスマホで動画に撮って観る


「自分の歩きはどうでした?」とリハ先生に聞かれて


「期待してる回答ではないと思いますけど、痩せようと思います」(−_−;)シュン



リハ先生「え?そこ?」と爆笑🤣


「左右に何度かふらついたのは筋力不足ですね。真っ直ぐ歩けるようにしていきます」


もう、私は太ももが気になって…

毎日観て自分を懲らしめますε=( ̄。 ̄;A



その後にした片足立ちは

左は足首がグラグラでフラフラ

右は筋肉不足のフラフラ


目を閉じて片足で立つと身体がグラグラ地球がまわる(||´ロ`)



片足立ちで踵上げ、右はほとんど上りませんでした


踵の上げ方わからない╮(╯-╰")╭

自主トレして筋肉の使い方を思い出します