寒くなってきたせいだろうか?
足の動きが良くない。
ふらつくし真っ直ぐ歩けない。
車を1時間以上連続して運転すると右足も固まる感じになってきた。
いつまで今の生活が続けられるか不安になり凹む日々が多くなってます。
そんな事はないと理解していても、頭の中のどこかで、歩きにくいのは気のせいで、いつか元通りに歩くことが出来る迄は無理でもこれ以上悪くならないと思っている自分がいる。
でも、ふり返ると徐々にではあるが、確実に病は進行している。
なしか〜っと心の中で叫びながらも、朝起きると会社へ行く準備をして仕事へ行く。
なんだか辛くなってきます....
こういう時は、本の力を借りて元気を取り戻そう!
皆さんのお勧めの元気が出てくる本は何でしょうか?
私のお勧めは、
世の中には、そんなに大事なものは多くない。
これは大事だと思って荷台に積んだ荷物、一度全部降ろしてスッキリしてみませんか?
「人生のハンドルから手を放すときがやってきた。何もしなくても、おおむねハッピーに進んでいく。」「人生に意味を追い求めようとするのではなく、追い求めないようにする。」
まずは心の中でこのタイトルを叫んでみよう。きっと気持ちが軽くなるはず。心の中で叫ぶ事が出来たなら、お次は声に出してみよう!はい!それでは皆さんご一緒に! ファッ......
本の紹介までするつもりはなかったけど、気がついたら書いていました。
きっと誰か必要にしている人がいるのかな?
