ちょっと今回は私の地元についてww
最初は名古屋弁について!!
まずみんなの想像の名古屋人が気になるww
前、テレビでやってたんだけど
「みゃー」などたくさん言ってそう
らしい!!!!
本当なのかな??
でも「みゃー」とかおじいさんおばあさんしか言わないおっ!!
私がよく使うのをいくつが紹介します!!
まずは…
洗い物!!!
みんなは「洗い物」だよね?多分…
私は「あらいまし」っていうんだよね…←
「あらいまししてっ!!!」みたいなwww
あとは…
まあ、語尾に「だがや」を付けるww
「だから言ったがやっ!!」とか
「○○だがやー」
みたいなwww
あと…
運ぶ!!!!
これは名古屋の人のほとんどいっているはずww
「つる」って言うんだよね!!!
掃除の時も
「早く、机つって!!!」みたいなww
あと先生は「ばかか!!」みたいなのを
「たーけ!!(たわけ)」とも言うねww
あと!!「やって」とかも「やりゃあ」とか言うしねww
他はまた調べてみてくれたらww
あとはこれはすっごい驚いた!!!!!!
みんな放課後のことは学校が終わったことをいうのね…!!!!!!
こっちは放課後なんてないよww
もしくは授業中www
1時間目の後の放課を「1時間目の放課」
授業と授業の間を「放課」っていうんだけど…
で、給食以降の放課を「昼放課」
だから授業後なんてほんと使わない!!
授業後じゃなくて
学校終わったらーとかだよwww
知らぬ間に言ってたら名古屋人丸出し\(^q^)/
まあ、このへんでしょうか!!!
ではっ!!!