こんにちは、みかんです。

 

今日はアメリカへの引越しに使った

 

ヤマトの海外引越単身プラン」を紹介したいと思いますニコニコ

 

 

 

3コースからプランを選べるのですが、

 

我が家は、大10箱 + 小8箱 = 計18箱 のエクストラコースを利用しました

 

お値段、約20万滝汗

 

 

国内の引越し感覚だと、「18箱で20万なんて!?」

 

と思いましたが、海外引越しプランだとかなりお手頃価格です。

 

 

 

申し込みをしたら、すぐに段ボールが届いたのですが、

 

いいですか!?みなさん。

 

すぐに開封してください!!!

 

 

 

実はこの段ボールのどこかに書類一式が入っていたのですが、

 

私はギリギリまで目を通さず・・・笑い泣き

 

 

 

夫がアメリカに先に旅立って、

 

引越しの梱包を進めたのちに書類を読み始めて後悔しました。

 

 

 

なぜかって?

 

夫のサインが必要だったんです〜滝汗

 

 

 

ヤマトさんに電話して、

 

私が電子データで読み取り → 夫が電子データにサインしデータを私に送る → 私が印刷

 

という手順で事なきを得ました(汗)

 

 

 

あと、関税の関係で段ボールに梱包した物の

・名称(日本語)

・名称(英語)

・個数

・価格

 

が必要ということを後から知りました・・滝汗

 

段ボールに通し番号をつけて、

 

「何番の段ボールにはこんな中身が入っています」

 

とリストを作らなきゃいけないんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

「正気か!?!?!?」と思いましたね。ええ

 

このリスト作りと、英語で書かなきゃいけない書類作成が地味に大変でした笑い泣き

(3日かかった・・)

 

 

 

「一箱を25キロ以内にしないといけない」

 

とかも重要事項です。

(この制限の関係で、1から梱包し直しました真顔

 

 

入れちゃいけないものリストなどもあり、

 

とにかく先に書類を一読することをオススメします!!

 

 

 

え?そんなどんくさいことはしないって〜?真顔

 

引越し、なめちゃいけません

 

やること多すぎて、普段しないようなミスを連発します真顔

 

え?私だけ?滝汗