こんばんは。

昨年5月に両側の人工股関節置換手術を受けましたアラカン主婦です。


術後1年と5ヶ月が過ぎました。


股関節の状態は

時々、左脚の付け根がしびれるような感じがあったり、

右側のお尻の所が突っ張るような感じがあったり、

それもすぐに治ったり治らなかったりですが、


色々気になりながらも

元気に過ごしています😊



我が家の小さな庭の家庭菜園、

秋に蒔いた野菜が順調に育っていて


昨年の今頃は
術後5ヶ月ということで
家庭菜園も身体と相談しながらだったので
大根だけ作りましたが、

今年は身体が動くようになったので
色々作りましたよ👌

大根のほかにも
水菜や


玉ねぎ、ニンニク、白菜、野沢菜、ホウレン草、春菊も作っているよ。
ニンニクと玉ねぎの収穫は
来年6月頃です。

何とか育ってね😃


ここ何日かは、とても良いお天気が続いているので、
屋外に居るのがとても心地よくて
ずっと庭に居たいと思うくらいです😊


山の木々や街路樹の葉が色づいて
紅葉も真っ盛り。


先日、母と諏訪湖畔へ行って
ゆっくり歩いて来ましたよ。




ポカポカ暖かくて
景色も綺麗で
とても気持ち良かった😊