毎日が速い❣️
春ですね。色んなことが始まっています。
頭の切り替えが必要ですね。



明石市(魚住)
ポーセラーツ&ジュタドール教室
工房ゆめくらふつの
橋本智子🍓です



いかり共同作業所は、2019年度がスタートして新しく仲間が1名入りました。
より良い事業が展開出来るように職員間のパワーアップ❣️
いろんな共通理解を変更して、それを確認しながらサポートしていく私の立場。
ぼーっとしていたらダメ🆖
楽し~🌠
頭の中がくるくる回ってる感じがします(笑)
若い職員のパワフルに良い影響を貰いながら、お母さんのパワーを発揮していきます。



ゆめくらふつも楽しんでいます❣️
今、一番影響受けている人が真利子先生とリョウコ先生💕

5月13日に大阪に習いにいきます。
真利子先生よろしくお願いいたします(*^^*)

リョウコ先生のパワーもすごい😆⤴️
ホームページもリニューアルされ、ブログも進化していて勉強させてもらっています。
いかり共同作業所にもボランティアに来てくれています。


今、赤穂では、月に一度のペースで教室をしています。
5月から坂越マルシェが再開します。
その時にも体験が出来るようにスペースがあります。
今回は、たつきマグカップ作れます。
他のお店も色んな体験が出来ますよ🎵


自宅や元町でも教室をしています。


お問い合わせは、 hoshininenegalwo.m.m.t.a@gmail.com
までよろしくお願いいたします(*^^*)

高齢者施設から問い合わせも沢山あります。
楽しみにされているそうで、嬉しく思います。

春🌸とともに、楽しい時間を沢山色んな方と一緒に作って行きたいと思っています。

よろしくお願いします💕