◎   27日(水曜日)特養からグループホームに面接に来てくれました。


明石市(魚住)
ポーセラーツ&
ジュタドール教室の
橋本智子🍓です






すごく迷いながらも   この日を迎えました。
おばあちゃんが元気だったら、こんな心配はいらなかったんです。
身近でお母さんにも会える❣️それで、特養を選んで、料金も安くなる。


すごくいいやん✌️って思っていました。

でも、面接を終えて、なんか違うと思いました。
まだまだ、私の知らない聞かせてもらってないお母さんのことがあるんですね✨💓
今しか出来ない事を感じました❣️
カサブランカの職員さんの言葉✨💓ずっとここで働きたいと思って続けてくれている。色んな…違う型の施設で勤務して、ここが一番利用者の方と関わっているよって。



面接の日、職員さんは、にこやかに私を受け入れてくれている。

本当にこれでいいの?

合わなかったら、また、戻ってきていいかな?


なんて、言葉を言ってしまうのは、何故?
本当は、自分でみたいんじゃないの?


立ち止まるなら今。


最初は、少しずつ。
家に皆に慣れてもらう。
それでいいやん。

介護が始まった時にお兄さんが言ってくれた言葉✨お父さん、お母さんのお金は、全部二人の為に使ったらいい❗
当たり前の事やけど、ありがたいなぁって思う。

費用の事を気にしないで、もう少し考えてみよう。
グループホームの下の小規模多機能に変わり、少しずつ、私の家に泊まる日を作る✌️
どうかな?
明日が、乳ガンのエコー検査になってるの。
ストレスになってたんやなって掛かり付けの先生に言われた。
でも、もし、乳ガンであっても早期発見は、治る病気とされているから、心配はしていない。
もう、今日になったけれど、相談してみよう。
そして、家族にも。


お姉ちゃんは、たぶん私のいいようにしたら良いって言ってくれるはず。

立ち止まるのは、今💓


話をしてきます。




朝、起きて早々に主人に話しました。
私は、すごくお金の事を気にしてたって。
そうなんですよね。確かに。
19万円を超えました。もちろん預り金があるから、17万円を超えるぐらい。
安いとは言えません。
まだ、小規模にって言ってるのもお金の事を考えているよね。

私のこれからの働きたいを考えて、やっぱりグループホームにいて、仕事が無いときに1拍で私の家に泊まるからスタートしようかな😃って思いました。
その中でまた、色々考えていけたらと主人に話して思いました。



まずは、おばあちゃんの49日を向かえること   そして、百ヶ日を向かえること。



ぼちぼちですね
やっぱり最後は、家で看取ってあげたい💓











3月16日(土曜日)
赤穂市坂越、坂越郵便局向かい側で
ポーセラーツ教室をします。
連絡先
hoshinenegalwo.m.m.t.a@gmail.com
楽しい自分の時間をここで過ごしてくださいね