はじめまして!
ドリームサポーターのMiKa です。



看護師をしながら、コーチングを学びコーチとして活動しています。




このブログは

私の学びや気づきをアウトプットし、多くの人にコーチングを知ってもらったり、

私のコーチ活動を広めていく場でもあると同時に





夢を叶えたい人・目標達成したい人の何かきっかけを与えられる応援ブログにしていきたな〜と思っています。

よろしくお願いしますラブラブ







ブログ一発目は、ざっくり私の自己紹介をします照れ



自然豊かな岩手県で生まれ育ちました。

両親と弟の4人家族。

自分で言うのもなんですが、しっかり者の長女に育ちました笑

好奇心旺盛で、子どもの頃は色々やりたい事をやらせてもらいました。

でも、どれも長続きせず笑い泣き




思春期になり、今までの良い子とはかけ離れた反抗期に入ります。

親とぶつかりまくり、自分の存在価値さえも見失うほど、苦しい時期でした。

今となっては、私の人生において成長するために必要な体験だったんだなと思っています。




人の役に立つ仕事がしたいと思い、

高校時代に看護体験をし、これだーと直感で看護師を目指します。

無事に看護師免許を取得し、東京に上京。

10年以上看護師として外科病棟で勤務しています。





3年前、自分に自信がなく、恋愛の悩みがきっかけでコーチングと出会います。

もともと自分のやりたい事で独立するという漠然とした夢があり、コーチを付け、やりたい事探しから始めます。

恋愛の悩みはどうしたんだ⁈って感じですね無気力





そして、人と関わること、サポートすることが好きなんだと気づきます。

それは看護師として患者のサポートや後輩育成のサポートはできていたのですが、

人の夢を叶えるサポート、無限の可能性を広げるサポートをするコーチングに興味を持ち始めます。





好奇心旺盛なので、思い立ったら即行動な私。

コーチングスクールに通い、コーチとして活動を始めます。

がしかし、半年程度で挫折します。はやっビックリマーク

長続きしない自分を責めつつ、看護師のままでいいやー!と楽な道に逃げてコーチングから離れます。





でも、いつかまたコーチングをやりたいという想いをずっと抱いていました。




時が経ち今年の夏、もう一度コーチングにチャレンジするきっかけとなる人たちと出会います。




ご縁で、コーチングの元祖であるルー・タイスと脳科学・認知科学者の苫米地英人博士が開発したコーチング技術を習得したプロコーチと出会います。




その結果、衝撃の事実を知ります驚き




私は過去にコーチングスクール通ったにも関わらず、根拠に基づいた本当のコーチング技術を学んでいなかったのですあせる




そして、私自身のマインドが整っていなかったことも挫折の要因だと気づきます。

そりゃー、マインドの扱い方も知らず、自分のマインド操縦もできていなかったら、何も変わらない、楽な道に逃げるわ!笑

と過去を振り返ることができました。




コーチング技術を学び直し、コーチとしてたくさんの人のドリームサポートをしていくと決めましたドキドキ