おはようございます


盆が終わりますねー


うちは


旦那の実家が初盆でしたので


義兄弟ファミリーも集合しましたよ



小さい頃自分の祖父母などの初盆を


経験してますが


何をしてたか全く憶えておらずイヒ



今回も


義父、義兄、旦那


で色々用意したみたいですニコニコ




うちの旦那は次男なので


あまり関係無いのかもしれませんが


こういう法事


とか



とか


義兄が継いでくれるんですかね?



家にお坊さん呼んでお経あげてもらったり


迎え火送り火やったり




義兄がやるイメージ無い笑い泣き


賢くてしっかりしている義兄


なのですが


考え方は先をいってるため


こういう伝統的な物に


わりと冷めてる感じキョロキョロ


遠方に住んでるし


どうするつもりなのかな?



次男嫁は出番無いため


聞くこともなく終わりそうですが笑い泣き




義母が亡くなって


義父一人暮らししてるのですが


意外とちゃんとやってるみたいですニコニコ


旦那もチョロチョロ見に行ってますし




気になったのが


今までわりと


慎ましい用意が多かった義実家


なのですが


義母が亡くなってから


わりと羽振りよくお金使ってますびっくり



法事というのもありますが


ちゃんとしたお店を用意して


法事懐石を振る舞ってくれたりびっくり



我が家が家を建てるとき


「うちはお金が無いから援助はできないわ!」


と聞いてもいないのに答えてきましたが


無いわけ無いとは思ってたので


ちょっとホッとしましたー



老後の蓄えちゃんとしておいてね!




とりあえず初盆終わったので


あとは一周忌で一段落ですかね?