今年もいよいよ、、ですね。

 

ちょこちょこお掃除もしつつ、いつもの八幡さまに

行ってきました♪

 

今回はいつもと反対の方からパチリ

赤がステキ花手水

 

この下には

クールな感じのお花

 

これは?

ここに置いてあるのは初めて。

これから参道に並べるのかな

 

鳥居下

 

こちらの花手水は、お花だけではなくて、野菜、果物もあるのが特徴かな。

もっとありましたが、やっぱりお花がいいな〜🌸

 

 

花手水も神頼みもありますが、今回の大きな目的キラキラ

川越八幡宮の

 

東洋大学の必勝祈願絵馬ラブラブ

 

もういくつ寝ると

 

 

選手の必勝祈願絵馬が、目立つところに飾られています。

本殿真正面すぐ横にあります。

 

山の神、柏原くんの時代のサインもあったり。

 

川越八幡宮境内には足腰の神様がいらっしゃるので、

祈願に来られるのでしょう。

こちらが足腰の神様、民部稲荷神社

 

足腰の神様、今年も東洋大学陸上競技部をどうぞよろしく

お願いします🙏

 

 

そして目の神様も

(上の2枚は画像お借りしてます)

 

私は目も腰も悪いので、いつも念入りにお参りします🤲

 

 

今年もあと少し。

今年はいろいろなことがあり、多分忘れない年になるでしょうが、

やはりこんな大雑把で雑なブログでも、見直すと忘れてることや、

へ〜と思うことが多々あります。

自分でも怖いくらいの、忘れっぷりガーン

 

こんなブログですが、来て下さった方々、

ありがとうございました。

 

来年もよろしくお願いいたします

良いお年をお迎え下さいニコニコ