気が向いたから久々の更新。
もうすぐ春休みが終わってしまう。。。
4月から大学3年生になって、
後期からは研究室に入るので
長期休暇を思う存分楽しむのは今年の夏で最後かも、しれない。
あーあ、寂しいな。
あたしの学生生活も順調にいけばあと2年で終わるのかぁ。。。
はやいもんだ。
相変わらず長期の休みになると
バイトもせず勉強もせずただだらだらと毎日を過ごし
今日も安定のお昼までおねんね

20歳にもなってほんとに自分だめだなぁ、って思いながらも結局こうなってしまってほんとにだめだなわたし。
けどお父さんからキャリアデザインのなんたらかんたらの話をしてもらって、
5年後どうなっていたいのか
それに対して今の自分はどうなのか
5年後の理想に向かうためにこの1年どう過ごせばいいのか
ちょっとだけ考えてみた。
やっぱりぼんやりとしたビジョンしか描けないし
不安は募る一方だけど
こういう時間があるときにゆっくり自分の将来について考えることは大事なのかもしれない。
なんとかなるさって気持ちと
今のままでいいのかなって気持ちとが入り混じって
やっぱりよくわかんなくなるけど…
自分の行動力のなさ、向上心のなさに落ち込む。
………って、ほんとはこんなこと書きたくて久々ブログ書いたわけじゃなかったのになぁ。www
久々に文章書き始めるとどうしてもこういう暗ーいことしかかけなくなっている…
だめだぁほんとにwww
ブログ始めたばっかりのころはこんなんじゃなかったのに……www
まぁとにかく4月から大学3年生になるんだしもう少ししっかりしなきゃ。
今年は、もう少し、
料理🍳
頑張ろうかな。笑
お母さんがわたしでも作れそうな料理番組を録画してDVDにしてくれたから
それを見ながらもう少しちゃんと自炊できるようにならなきゃな…笑
嫌なことを避け続けても成長しないし、
ひとり暮らしっていう境遇を大事にして
せめて自分のことだけでも自分でできるようになっていかなきゃ。
30日には久々に両親が広島に遊びに来てくれる!
弟は初めての広島!
楽しみだな〜
