日本全国稲荷巡りの旅 47 茨城県 金村別雷神社本殿後方の合社 稲荷神社参拝 | みかんオフィシャルブログ

みかんオフィシャルブログ

BMW F900XRで東奔西走した日記です。

2022年9月の参拝です。

 

 

茨城県の金村別雷神社に向かいますが、ナビの暴走で難儀しつつ到着出来ました。

一の鳥居から参道を進んで行きます。


 

二の鳥居から御本殿が見えました。


 

歴史を感じさせる狛犬さん。

 

 

手水に御神紋




いつものように御本殿はスルーして・・・



御本殿後方の合社殿へ。

 

向かって左から、丹生神社、角身神社


 

神明神社、身代神社

 

 

須賀神社、稲荷神社


 

貴舩神社、養蚕神社

 

 

八幡神社と厳嶋神社の間には「心願成就」の額がありました。


 

天満宮、愛宕神社


 

鹿嶋神社、科戸神社がずらりと並んでいます。

 



もちろん稲荷神社へ参拝します。



格子を開けて参拝します。

最初、格子を閉めたまま祝詞を唱えようと思ったら開けた方が良いと思い開けました。


 

紙垂れが揺れて歓迎をいただきました。

 


ありがとうございました。

金村別雷神社

茨城県つくば市上郷8319-1