おはようございます。昨日で今年の交流戦終わり。昨日は午後半休取って用事を済ませて、試合開始前に帰宅して、夕食作って食べながら、4時間最後まで見ましたよ。ファイターズドラフト1位細野くん、2位進藤くんのバッテリー、最初は大丈夫かなと思いましたが、5回途中までよく投げました! ツーアウト満塁の大ピンチでマウンドに上がった、この日同じく昇格の偉人宮西さん、よく1失点で凌ぎましたよ。細野くんの負けを消す7回きよみーの同点タイムリーは胸が熱くなったな。でも、その後8回9回のチャンスを生かせず、勝ち越せず。投手陣もマーフィーさんの回跨ぎを含め、無失点で抑え続けますが、もうグアチョもジェッシー(交流戦史上最高打率の首位打者おめでとう!)もベンチに下がっているし、どうやって点取ればいいの…。ジャスティスが10回のマウンドに上がりましたが、それまでに勝ち越しておきたかった。残りのピッチャーで延長戦乗り切れるか…と心配ばかりしながら見ていました。

そして11回裏、マウンドに上がったのは矢澤くん。ゆあちゃんとの同級生バッテリー。森下くんの打ち取った当たりが甲子園の土に跳ねて水野くんエラー。1アウト13塁の大ピンチ! 甲子園のスタンド99%を占めるタイガースファンはあの恐怖のチャンテを大合唱して後押し。怖い! 本当に怖すぎる! 12球団のチャンテで何より甲子園の「チャンス襲来」が怖いんだよ!

矢澤くん投げた、高い! ゆあちゃん弾いた! ああ無情にも後ろに転がっていく。ゆあちゃん急いで取って投げるもセーフ、タイガースサヨナラ勝ち。何が起こった! バッテリーミス!? サヨナラ負けの契機となったエラーした水野くん含め、今シーズン活躍のミレニアムズの悔しい経験。甲子園のあの場面の経験はとても貴重。幸輝くんはそれでエラーしてイップスになってしまったけれど…。どうかみんな強くなって乗り越えてほしいと願っています。

これで今週金曜日まで試合なし。寂しいなあ。土曜日は天気予報も良くなったので、予定通りスカスタに行こうと思います。探さないでくださいね。


朗読してほしい人物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

NHKアナウンサーの井上二郎さん。あの落ち着いた語り口好きなんです。和久田麻由子様も好きなんですが、現在産休中。どうか、元気な赤ちゃん産んでまた戻ってきて、あの鈴のなるような美声を聞かせてほしいです。
ではいってきます。昨日食べたアフタヌーンティールームの紅茶のパフェ、美味しかったなあ! だから痩せないんだよなあ!
:( ;´ロ`;):