ワーママ遥花の自分も大切にするラジオへようこそ。
お聞きくださいましてありがとうございます。
このチャンネルは、ワーママが自分を大切にするためにあらゆる思考を掬い上げ、前向きな気持ちで日々生きる。そんなテーマでお送りしています。


stand FMで放送している内容について、台本をブログで公開しています!

ありのままの書き散らし台本です。
良かったらstand.fmのチャンネルも覗いてみてください!
500再生 150いいね👍!感謝!


テーマは印象について 【人にどう見られたい?今はどう見られてると思う?】

ある人に言われた言葉。
それが自分がなりたい姿。
これらと、夢をいえるようになるといいよねって話になった。
母になっても、子供を産んでも、自分の夢を持ってないとダメ。子供を自分の夢にしたらダメ。
こどもがプレッシャーになる。

と言うことで、この三つを考えてみることに。

【自分をどう見せたいか?みられたいか?】
見た目の印象:シンプルなシャツとパンツがよく似合う、健康的でいつもニコニコしている。スタイルが良い。
性格:自己管理をうまくしていて、自分のご機嫌の取り方が上手。自分の好調、不調の波をうまく乗りこなしている。自然体で話題の引き出しが多く、話していて楽しい。繋がっていたいと思う。考え方や知識から、学べるものがたくさんある。気さくで話しやすい。

【自分はどう見られているのか?】
見た目の印象:シンプル、ナチュラル。ちょっと身なりに気を抜いている。もっとよく見えるメイク方法をすればもっと綺麗になりそう。
性格:関係が始まったばかりの人 面白い、にぎやか、盛り上げ上手。気さく。
   関係が深まった人 繊細そう 気を使いすぎて消耗している。ちょっと無理してる。

【大切にしたいこと&夢】
心と体の健康
心と体の健康のためのことを習慣化できること
自分の思う美しさのキープ
やりがいのある仕事
行ったことのないところに行く(北欧に行きたい)
新しい経験(海外の人と話す 英語を使って 新しい仕事 新しい土地に住む)
人(両親、親族、友達、知り合い全て)と程よい距離感で、ゆるいつながりを持ち、たいせつにする。

そうすることで、ごきげんな気持ちで一生を送るのが夢!