ここのところ、

気忙しく過ごしていたらあっというまに年末に。


もうかれこれ久しぶりに、

松山総合公園に散策に行ってきました。





サネカズラの実。





ユキヤナギ。





タンキリマメの実。








コウテイダリア。





たわわなクロガネモチの実。





展望塔の前に、

12月に設置されたばかりのポケふたが。





ポケモンのキャラクターと一緒に

展望塔と椿の花が描かれたマンホールは大人気。


皆さん順番に写真を撮られていましたよ。





今日もにっこり、

まるで王冠を被ったフライブルグの王子様みたい。





トウネズミモチの実。





ヤブツバキ。





砥部焼のオブジェもなんだかすっきり。


周りの木の葉っぱがすっかり落ちて、

先ほどまでいたフライブルグ城まで見渡せます。








サザンカの小道を通り抜けて。





サクラの丘に花壇が移動していました。





花壇があった場所には新しい建物が建築中。


犬や猫など、動物を収容する保護施設が

来年の3月に開設されるようです。




今年も
自由気ままで自己満足の私のブログに
たくさんのいいね。と
あたたかいコメントをいただき
ありがとうございました。

年を重ね、
自分の身体も、周りの環境も、
なかなか思いどおりに動けることが
難しくなってきましたが、
来年もいろいろなものを吸収し
経験して、
小さな幸せを少しずつ見つけながら
のんびりと楽しみたいと思います。

今日、いちにちを大切に。

にの。